top of page
NEXT卒業生プログラム​
 seamun
 seamun
NEXT卒業生プログラム​

海が目の前の宿泊してる宜野座の家では、波の音を聞きながら、
皆んなで、手作りの沖縄料理。
男性スタッフのおかげで、バーベキューも、海の景色を見ながら…
美味しい食事を食べて、豊かな自然の中で、
かけがえのない時間が過ごせるはずです。

体験ダイビングは、高価な海洋レジャーですが、
沖縄で、長年海に潜っているキラーホエールの久米さんのおかげで、参加費を押さえれて、ダイビングを安全にさせてもらえています。
海洋状況にも、よりますが、体験ダイビングを2回する予定です。

定員:各6名まで(+スタッフ5名程度)
行程:4泊5日
対象:NEXT卒業生
参加費: ¥45000(体験ダイビング代込)

宿泊場所:沖縄 宜野座村

<スケジュール>
1日目:空港でお迎え後、宿泊先の宜野座へ移動。
2〜4日目:6時半ごろ海へ出発、午前中、体験ダイビング→お店で昼食→午後お出かけ→宜野座泊
5日目:お土産買い物や昼食→13時に那覇空港で解散。

<追記事項>
〔集合場所と時間 〕
1日目は、12時〜14時までに那覇空港に到着する便を予約してください。到着ロビーでお迎えします。
最終日は、13時までに那覇空港に送迎。14時以降の便を予約して、ご自身でチェックインして下さい。

〔参加費〕
沖縄での滞在費、ダイビング代、保険料は全て含まれます。
ただし昼食代、外出先での入場料などは含まれません。
那覇空港までの往復の飛行機代は、参加費には含まれません。
開催日、10日前以降のキャンセルにつきましては、参加費の返金はできません。
★那覇空港までの往復の飛行機は各自で手配下さい。


〔その他〕
・プログラムの詳細、持ち物等は、ご予約フォーム記入、入金後に、メールにてお送りいたします。

・定員がありますので、各クールご希望の日程の空き状況を【お問い合わせ】から確認してから、飛行機をご自身で予約して下さい。​

​空き状況、お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いします。

2025年NEXT卒業生プログラム

​​1クール 7/24-28

 2クール 8/21-25 

 3クール 8/26-30 

​1クール ギャラリー

ギャラリー

2クール ギャラリー

​空き状況、お問い合わせ、ご予約はこちらからお願いします。

スタッフの紹介

新スタッフ紹介
timeline_20220502_165709.jpg

《シームンに参加して、海が好きになり、沖縄でダイビングOWライセンスを取得した彼女達が、2022年夏からスタッフとして参加してくれています。それぞれシームンを体験しての想いを書いてくれました‼️》

◉竹内香織さん(写真、右)
海に入った瞬間急に足が震えだしました。
心臓が迫り上がってきて、自分の鼓動が聞こえるような挑戦を最後にしたのはいつだろう…。
できることも増えてきた。でも、「できなくても別に死なへんし」「今じゃなくて大丈夫」そんな言い訳も増えてきていたような気がします。
キッズに行って自分の可能性を知ってから、常に選択肢は「心が動く方を!」と心がけています。
怖がってる間は全く見えていなかった美しい海の世界に一目惚れしました。
海で70%も覆われている地球を私はまだまだ知らないんだ!と思ったら、人間の可能性に似ていると感じました。
知らない世界、知らない自分に出会うチャンスをみんなに手にして欲しい!
わたしにその現場に居られるとしたら、こんなにステキな刺激は無い!
地球からしたら瞬きの間ような短い人間の人生を食い潰すのではなく、小さくても、大きくても、悔しくて、嬉しくて、怖くて、楽しい選択ができる人生を過ごしたいです。
海に入ったらきっとその選択肢がたくさん見えてくるんじゃないでしょうか??

◉小石莉子さん(写真、真ん中)
私はキッズを小学1年生、ネクストを小学5年生で参加しました。その後、インターンシップに参加するまでがすごく長く、その間を埋めてくれたのがシームンでした。
シームンを通して、私はいろいろなことにチャレンジしてみようと思うことができました。なぜなら、ダイビングを体験し、海はすごく広く、魚は一生懸命生きていて、私も頑張ろうと元気をもらったことと、素敵な時間を共に過ごした大好きな仲間に出会えたからです。そして、まだまだ自分自身の可能性は無限大なのだと改めて教えてもらいました。
その後、いろいろなところでダイビングしたいと思い、ライセンス取得を決意しました。チャレンジすることを応援、サポートしてくれる真由美ちゃんがいてくれることで一歩踏み出すことが出来ました。
真由美ちゃんはじめ、キッズやシームンのスタッフのみんなはいつでも私を迎え、応援してくれます。そのような大人が小さいころから側にいて気にかけてくれることが私の自信やチャレンジ精神につながっていて、すごく幸せなことだと感じています。
そして今年、シームンスタッフなろうと思ったのは真由美ちゃんの夢に共感したことと、純粋にみんなでダイビングを楽しみたいという気持ちが大きかったからです。いつでも私のことを応援してくれる人がいるように、私も誰かを応援する側になりたいと思いました。シームンで感じたことを自分の力に変えて一歩踏む出すみんなの手助けができればいいなと思っています。スタッフをさせていただくことで、自分自身まだまだレベルアップできるとウキウキしています。
シームンでみんなの笑顔に会えることが楽しみです。

◉山中彩菜さん(写真、左)
私は泳ぐことが大好きで小さい頃から海に潜りたい!海の生き物達と泳ぎたい!とダイビングすることが夢でした。
ネクストで真由美さんの海の話を聞き、卒業した翌年からシームンが始まり、ダイビングする夢が叶いました‼️
初めてのダイビングは少し緊張しましたが、夢中で魚を見て、仲間と潜った海は最高でした☆シームンでも真由美さんや亘さんの話を聞き、もっと海の事を知りたい!海に潜りたい!キレイな海を守りたい!体験ダイビングのお手伝いをしたい!と思うようになり、シームン卒業後、沖縄へ行きライセンスを取得しました。
ダイビングしている時がすごく幸せで、一番私らしくいられる時間です。
キッズ、シームンを通して、チャレンジする楽しさや夢は叶うことを伝えていけたらと思います‼️
今年からシームンのスタッフもさせていただき、ネクスト卒業生達と海の素晴らしさ、潜る楽しさなど一緒に共感できたらなぁと思っています。

参加者の感想

​苦手な海もダイビングを通じて素敵だなと感じることができました。

普段の生活では体験することができないダイビングができて新たな考えや発見があり、視野が広がりました。

​ネクストの卒業生だから、分かち合えることがたくさんあって中身の濃い、5日間でした。

bottom of page